流行のアイテムを使って個性豊かなスタイルを楽しもう

センスのいいコーディネートを作る

ハッキリした色が人気

派手な色を着こなす方法

デザインだけでなく、色にもトレンドがあります。
今期のトレンドの色は赤や青、オレンジといった濃い色です。
積極的にこれらの色を取り入れて、自分らしさを発揮できるコーディネートを考えてください。
しかし中には、濃い色は目立つので、あまり着たことがない人がいるでしょう。

シンプルに着こなしたい時は、差し色にするのがいい方法です。
たとえば全身を白や黒でまとめて、トップスだけ赤くするとオシャレに着こなせます。
さらにカバンや靴、帽子をトレンドの色にするなど、小物もうまく組み合わせてください。
また、ネイルをトレンドの色にしてもいいですね。
ネイルと小物の色を同じにすると統一感が出ますし、マニキュアを塗るだけなら簡単に済みます。

ボトムスで調整しよう

トップスに赤や青、オレンジなどの色を持ってきたら、ボトムスを白にするのがいい方法です。
ボトムスを白にするとシンプルに見えて、濃い色でも目立たないでしょう。
白と同じように黒も合わせやすい色ですが、重たく見えてしまうデメリットがあります。
さらに暑苦しい印象を与えるので、特に夏場はさわやかな白を選んでください。
デートにも向いているコーディネートなので、参考にしましょう。

カジュアルなコーディネートを目指す時は、デニムを選ぶのがおすすめです。
デニムは濃い色から薄い色までありますが、明るい印象を与えられるように、薄い色を購入しましょう。
こちらは買い物に出かける時や、同性の友人と会う時におすすめのコーディネートです。


▲先頭へ戻る